取引入力シート
使い方:
- 銀行口座の取引データを下の表に入力してください
- 各取引に適切な勘定科目を選択してください
- 事業用の取引のみチェックを入れてください
- 入力後、「計算実行」ボタンを押してください
借入金返済について:
• 借入時:勘定科目「借入金(借入時)」を選択、入金額に金額を入力
• 返済時(元本):勘定科目「借入金返済(元本)」を選択、出金額に元本返済額を入力
• 返済時(利息):勘定科目「支払利息」を選択、出金額に利息分を入力
※ 元本返済と利息支払いは別々の行で入力してください
試算表
注意: 取引入力シートで「計算実行」を押してから確認してください。
勘定科目 |
借方合計 |
貸方合計 |
差額(借方) |
差額(貸方) |
損益計算書
注意: 取引入力シートで「計算実行」を押してから確認してください。
収益の部
費用の部
税金・損益
税引前当期純利益 |
0 |
法人税等 |
0 |
当期純利益(税引後) |
0 |
税金について:
• 法人の場合:税引前利益に約30%の法人税等がかかります
• 個人事業主の場合:所得税・住民税・事業税等の計算が必要です
• 正確な税額は税理士にご相談ください
|
貸借対照表
注意: 取引入力シートで「計算実行」を押してから確認してください。